AWSでインスタンスを作成してSSHで接続した際、コンソールに表示される情報はプライベートアドレスが表示されます。
[ec2-user@IP-***.***.***.*** ~]$
複数台のインスタンスを作業していると「IP」での管理では分かり辛いと思います。
今回は、ホスト名を恒久的に変更する手順について記載しています。
※ホスト名を「WEB-SERVER」に変更してみます。
RHEL 7 / RHEL 8
sudo hostnamectl set-hostname WEB-SERVER
RHEL 6
sudo vi /etc/sysconfig/network
環境設定ファイルに「HOSTNAME」を追加します。
HOSTNAME=WEB-SERVER
実行結果
[ec2-user@WEB-SERVER ~]$
再起動して元に戻らなことを確認します。
恒久的な設定を行わないと再起動で元に戻ります。